忍者ブログ

群馬大学工学部写真部ブログ

群馬大学工学部写真部の公式ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋です

秋が深まってきました。

徐々に寂しさを感じる今日この頃です。

群大のイチョウには銀杏が実っています。・・・ちょっと臭いますが。

そろそろ紅葉の季節・・・と思い、赤城山に個人的に行ってみたのですが、

霧!雨!で、大変な思いをしました。
というか、冗談抜きで遭難するかと思いました。
やっぱり風邪が治っていない状態で天気が良くない日に出かけるのはよくなさそうです・・・。

それはともかく。
11月には撮影会があります。
撮影した写真をできる限りアップロードしていきたいと思うので楽しみにしていてくださいね(^-^)/
PR

群桐祭なう♪

どうも写真部です

とうとう群桐祭最終日!

本日も多くの方が見に訪れてくれてますよ!

ポストカードの販売も最高潮!
もしかすると用紙やインクがなくなってしまうかもしれないので、欲しい方はなるべく早くお越し下さい(^-^*)/

部員の力作が見られる数少ないチャンスを
ぜひともお見逃しなく!

場所は群馬大学工学部(桐生キャンパス)にてやってます!
ぜひ見に来てくださいね!

いよいよ群桐祭!



いよいよ明日から群桐祭が始まります。

テーマは『音』です。
もちろん自由部門もあります。

今回も前回同様、写真評価のためのシールを用意しております。
お気に入りの一枚に清き一票をお願いいたします!

いよいよ明後日!

群桐祭の開始がいよいよ明後日(10/12)となりました。

群馬大学工学部写真部は、応用化学生物化学棟(キャンパスマップの22番)の入り口付近にて展示会を行います。

展示会では通常の展示の他に、アルバムコーナーを設置し、学生がどんな写真を撮っているかを見ることができるようにしております。

展示会で使った写真やアルバムの写真は、印刷をしてポストカードとして販売します。

今年も昨年同様頑張りますので、ぜひいらっしゃってください!

工学部のページを新設しました!

以前から群馬大学工学部写真部のページがほしいと思っていたので、作ってしまいました。

まだまだデザイン等、至らぬ点はかなり多いとは思いますが、徐々に修正していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

なお、ブログのデザインに関しましては、もう少し時間がかかりそうですので、しばらくはこのままデフォルトで使っていきたいと思います。

プロフィール

HN:
群馬大学工学部写真部
自己紹介:
群馬大学工学部写真部の公式ブログです。
頻繁に更新できればと考えています。
写真好き集まれ!

バーコード

最新コメント